地鎮祭・地域のお祭りなどにおすすめの催事用テント
地鎮祭・お祭りなど地域の催事には、出店やお祭りのスペースに沢山のカラフルなテントが立ち並びます。 催事用テントはデザインも様々で、見ているだけでお祭りの賑わいを感じさせてくれますが、イベント用テントがお祭りの快適な環境づくりに大きく貢献していることはご存知でしょうか?
「なぜ催事にイベント用テントが必要なのか?テントはどれも一緒なのでは?おすすめの催事用テントがあれば知りたい。」 こういったお声もあります。
今回は、こういった疑問にお答えして催事にイベント用テントが必要とされている理由・選び方について解説するとともに、おすすめの催事用テントをご紹介いたします。
目次
▶1.町内会・地鎮祭・お祭りなど催事にイベント用テントが必要な理由
▶2.町内会・地鎮祭・お祭り向け祭事用テントの選び方
▶3.天幕への名入れやプリントについて
▶4.催事にオススメのイージーアップテント
▶5.イージーアップテントとは?
▶6.もしもの時も安心のサポート
▶7.イベント用テントの出しっぱなしはダメ!常設はできません。
▶8.お得なアウトレット品&会員割引のご案内
▶9.便利な「Amazon Pay・NP掛け払い」も選択できます!
町内会・地鎮祭・お祭りなど催事にイベント用テントが必要な理由
そもそも、なぜ町内会・地鎮祭・お祭りなど催事にイベント用テントが必要とされているのかについて、詳しくご説明いたします。
熱中症対策の必需品
催事用テントは出店のスペースとしてはもちろん、日よけと熱中症対策品して役立っています。 お祭りが多い夏場の時期は、日差しが強く気温が高くなりやすいので、 熱中症対策、紫外線対策は必須です。直射日光からお祭りの商品や来場者を守るために催事用テントは必需品となっています。
快適な環境づくりに
お祭りだと、様々な年齢層の人がたくさん集まるため、イベント用テントを使った仮設の休憩所や飲食スペースを設ける必要があります。 お年寄りの方や小さいお子様をお連れの来場者の人には、休憩所がたくさんあると助かります。
また、人通りのなかでの食べ歩きは危ないので、落ち着いて食べられる飲食スペースがあるとより安全になります。 こういった快適な環境づくりにも、催事用テントが必要とされています。
催事に適したのテントの必要性
催事用テントでも色々な種類がありますが、安価なテントはご家庭などのアウトドア・レジャー向けのテントがほとんどなので注意が必要です。 お祭りなどで使用するのに適した仕様(強度など)でないことがあります。
「格安でテントを購入できたが、取り扱い中や1~2回使用しただけで壊れてしまった。」 ということもありますから、十分な品質が保証された催事用テントの方が、安全かつ長期的に使用できるため、催事に適したイベント用テントが必要とされています。
町内会・地鎮祭・お祭り向け祭事用テントの選び方
催事用テントの選び方のポイントを、下記でそれぞれについて詳しく解説します。
ワンタッチ式のイベント用テントを選ぶ
設営が簡単なワンタッチ式ワンタッチテントであれば、取り扱いが大変楽になります。パイプテントとは違い、大人数でフレーム1本1本を組み立てたりする必要がありません。
ただし、ワンタッチ式のテントは常設用ではない事が多いので、何日も屋外に設営したままにする場合は常設用なのか必ず確認が必要です。
お祭りでは出店のほかに、お祭りの運営本部・休憩所・飲食などの専用スペースにイベントテントが使用されているかと思います。 来場者が多いお祭りでは、テントの設営数も膨大になるため、簡単に設置できるワンタッチテントなら、労力を大幅に削減できる時短アイテムとして活躍しています。
イージーアップなら天幕を付けたり外したりする必要もないので、大人2人で約1分で設営が完了します!
他のイベント用テントは、毎回天幕の付け外しが必要な場合も多いので、ご購入前にご確認をおすすめします。
パッと広げてすぐ使える!!収納も簡単!! 他のワンタッチテントとは違う手軽さを、ぜひ動画でご確認ください。
頑丈な仕様のテントを選ぶ
「なぜ頑丈なテントが必要か?」というと、屋外で長時間、長期間使用しているとどうしても劣化してきてしまうものです。安価なワンタッチテントだとなおさら強度に重点を置いていない物が多く、特にお祭りなど人で混雑しやすい場所で破損してしまうと大変です。フレームの太さや天幕が防炎製品であるかなど仕様が十分か確認して選ぶ必要があります。
イージーアップテントでは、スチール、アルミの2種類をご用意。アルミは軽いけど折れやすいのでは?と思う方も多いかと思いますが、デラックスシリーズのアルミフレームは、内部に補強を施しているため、スチールと同等の強度を実現しました。(ポイント5のトラス内2本線が補強リブです)
また、天幕が一体型なので、フレームに挟まって破れたりしないよう、トラスとトラスの間隔を計算して設計されています。 トラス形状も楕円型なので持ちやすく、角張ったフレームに比べて天幕生地を傷めないよう配慮されています。
天幕の仕様で選ぶ
催事用テントは防水・防炎・紫外線カットの性能があると、より快適に安全に使用することが出来ます。
近くで火を使う出店で使用される場合は、防炎性のあるテントをおすすめしています。 今回ご紹介している催事用テントは、防水性・防炎製品・UVカット99%の天幕を使用しています。 イージーアップテントの天幕は、デラックスシリーズ、エンデバーシリーズ、、HUB、DR37が防炎製品(日本防炎協会認定商品)、ビスタシリーズ、DR30が米国の難燃性基準「CPAI-84」に適合しているので、燃えにくく安心してお使いいただけます。
また、天幕の内側からシームテープで縫い目からの水漏れ防止加工・UVカット率99%です。 実際に生地を触ってみたい!という方には、生地サンプルのご用意もありますので、お気軽にお問合せください。
適切なサイズ
屋外イベントによってテントサイズは異なってくるので、イベント用テント自体の大きさや、収容人数を見て適切な大きさを選ぶことが必要になります。
また、収容人数の多い大型ワンタッチテントになるほど価格は高額になっていき、 逆に、収容人数の少ない小型のテントなら価格は安価になるので、価格が気になる方はサイズも気にしてみてください。
ご希望のサイズのイベント用テントが予算に見合わない場合は、アウトレットのイベントテントもご検討いただければと思います。
もちろん、アウトレット品のお問合せも大歓迎ですので、アウトレット品の選定が難しい、アウトレット品で見積が欲しい、という方もご遠慮なくお気軽にご相談ください。
天幕への名入れプリントについて
催事用テントには名入れプリントで自治会名、町内会名、お祭りの店舗名を印刷したオリジナルテントを作製したい場合も多いかと思います。
手軽に店名をイベントテントにオリジナルプリントをしてみませんか?
名入れテントで人気なのがアウトレット品です。といっても外箱にヘコミや傷があるだけで、中身は新品!
イージーアップでは、インターネットから名入れテントのご注文がとっても簡単で大変お得です!!
5つのSTEPで注文完了! スタッフと電話などで打ち合わせもなし!
スポーツ振興くじ「toto(トト)」のロゴマークや、宝くじのクーちゃんロゴなどの実績もありますので、安心して弊社にお任せください!
名入れセットについて、名入れセットのご注文方法は下記ページを参考にしてみてください。
3m×6mの大型名入れテント
その他のサイズの名入れテントもご用意!
2.9m、3.5mのテントは、垂れ幕部のみの名入れとなります。上記のテントよりお安いテントもご用意しておりますので、ご希望の名入れテントがきっと見つかりますよ。
文字サイズなどこだわって名入れされたい場合
ネット注文の名入れテントセットは文字サイズやプリント位置が決まっております。ご希望の文字サイズや位置をこだわって名入れしたい場合は、お気軽にお見積依頼フォームからお問合せください。 スタッフがレイアウト図を作成し、ご希望のテントに仕上がるよう対応いたします。
ただし、名入れテントセットはネット注文限定価格です。また、文字サイズによってプリント料金が異なるため、同額での対応はできませんのでご了承ください。
ロゴやカラフルなプリントについて
その他オリジナルテント作製については、下記ページを参考にしていただければ幸いです。
催事にオススメのイージーアップテント
ここからはシリーズ別で催事におすすめのイージーアップアップテントをご紹介いたします。
手軽さと頑丈さを両立させた高品質な「デラックスシリーズ」
イージーアップテントで1番人気なのが『デラックスシリーズ』
スチールは耐久性と重量による安定感。 アルミは軽量さで利便性に特化している上、トラス内の補強をすることによりスチールと同等の耐久性を実現しました。
スチール、アルミどちらを選べばよいかお悩みの方は、以下のポイントを目安に選んでみてくださいね。
大型のイベントテントは重いもので50~60kg近くになりますが、アルミ製のイベントテントなら約40kgまで抑えることが出来ます。 そのため、運搬はもちろん、設営もより簡単になり、女性にも安心です。
ご使用用途も様々で、イベントや催事での日除けやマルシェ、災害時の防災テント、医療用テント、炊き出しなどにも使用されています!
●天幕素材:防炎協会認定品・防水性・ポリエステル100%・500D
●フレーム素材:スチール/アルミ
●天幕素材:防炎協会認定品・防水性・ポリエステル100%・500D
●フレーム素材:スチール/アルミ
●天幕素材:防炎協会認定品・防水性・ポリエステル100%・500D
●フレーム素材:スチール/アルミ
●天幕素材:防水性・防炎協会認定品・ポリエステル100%・500デニール
●フレーム素材:スチール/アルミ
イージーアップ史上No.1の強度!強靭なフレーム「エンデバー&ハブシリーズ」
組み立てはかんたん1分の手軽さはそのままに、 素材にこだわり、耐久性・安定性が最もある特別なイベント用テントです。とにかく頑丈なイベント用テントが欲しい!という方はこれ!
フレームはアルミ素材で、航空機にも使用されているアルミ合金「6061-T6」を使用し、従来品の約1.5倍の支柱の太さ&八角形断面でより耐久性が強固になっています。
エンデバーシリーズは定番の四角形のテントで使いやすさは抜群。
六角形テント「ハブ」は他のイベント用テントと差をつけて目立たせたい!という方におすすめです。
見た目がおしゃれで注目度抜群なだけでなく、6本足で支える安定した形状です。
天幕は防炎協会認定品なので安心してお使いいただけます。
もちろんオリジナルプリント、名入れ印刷も可能です!
コスパが良い「ドリームシリーズ」
高性能でリーズナブルなイベント用テントをお探しの場合にオススメなのが『ドリームシリーズ』
デラックスシリーズやエンデバーシリーズだと予算が…という場合におすすめしているワンタッチテントで、催事用以外にも保育園・幼稚園・学校・スポーツ少年団にもご好評をいただいております。
フレーム材質はスチールのみになりますが、格安なのに軽量で丈夫というメリットを感じられるワンタッチテントです。
●天幕素材:防炎協会認定品・防水性・ポリエステル100%・500D
●重量:32kg(天幕4.5kg、フレーム27.5kg)
●天幕素材:難燃製品(※米国の難燃性基準CPAI-84に適合)・防水性・ポリエステル100%・250デニール
●重量:24.5kg(天幕3.0kg、フレーム21.5kg)
イージーアップテントとは?
イージーアップテントは、世界で最初にワンタッチテントを開発。1983年にアメリカで誕生した歴史あるテントです。 日本でもワンタッチテントはイージーアップが最初に展開しています。
イージーアップテントは、初回に天幕をフレームに取り付ければ、その後は取り外し不要! テントは組立て、片付けに時間がかかって大変...という経験をされた方にも自信を持っておすすめ致します!
他社テントに比べて割高に感じられる方もおられるかと思います。 その分手軽さ、使いやすさに自信があります!! かんたん1分設置で、安心の修理サポートもあるイージーアップをぜひご検討ください。
もしもの時も安心のサポート
イージーアップテントは、もしもの時も万全のアフターサポート! 少し壊れたぐらいではテントごと買い替える必要はありません。長期間ご愛用いただけるよう、交換用パーツをご用意しております。
テントを弊社に送っていただいての修理はもちろん、取り替えたい部分のパーツだけをご購入いただき、お客様ご自身での修理も可能!どの部品を買えばいいか分からない…修理方法が分からない…などのご不明な点はサポートいたしますので、お気軽にお問合せください。
また、天幕に穴が空いたり破れてしまった際も、補修が可能な場合もございますので、ご交換前にまずはご相談ください。
イベント用テントの出しっぱなしはダメ!常設はできません。
ワンタッチ式のイベント用テントの使用時に注意していただきたいのが、出しっぱなしについてです。 取り扱いがすごく簡単で大変使いやすいワンタッチテントですが、イージーアップテントは常設用ではありません。 というのも、強い日差しや雨を長期間受け続けると、どうしても傷んでしまいます。また、ワンタッチテントの天幕(屋根)に雨水がたまると、雨水の重みでテントが破損してしまう危険性もあります。
では、「頑丈なイベント用テントなら置きっぱなしでも大丈夫?」と思われるかもしれません。 しかし、劣化が進みやすくなるのに変わりなく、風で吹き飛んで破損したり事故につがる可能性もあるのでNGです。 イージーアップテントはワンタッチで設営・収納には時間も労力もかかりませんから、屋外でテントを使用し終わったら都度片付けをしましょう。
お得なアウトレット品&会員割引のご案内
イベントテントのご予算にお悩みなら、アウトレット品がおすすめ!アウトレット品のお見積りも大歓迎です。
>>アウトレットページはこちら
さらにお得にお買い物いただける会員登録特典をご利用ください。
会員登録は無料です!
>>会員登録はこちら
便利な「Amazon Pay・NP掛け払い」も選択できます!
お支払い方法は「クレジットカード」「代金引換」「銀行振込」の他に、「Amazon pay」「NP掛け払い(法人・個人事業主のお客様専用)」が選択できます。安心便利な決済方法をご用意しておりますので、ぜひご活用ください!
カテゴリ: イージーアップ・テントについて
UPDATE: 2021/02/03