持ち運び楽々!運動会は軽量テントを使って快適に過ごそう!
持ち運び楽々!運動会は軽量テントを使って快適に過ごそう!
様々な用途で使われるテントですが、今回は運動会で使用するテントに注目をします。
色々と荷物が多くなってしまう運動会ですが、日よけ・雨よけのために使用するテントは、
なるべくかさばらず、楽々運べる軽量なテントが理想ですよね。
今回は、軽量テントを運動会で使うメリットと、失敗しない軽量テントの選び方をご紹介します。
運動会は軽量テントがおすすめ
運動会用にテントを購入しようと検討をしているけど、「どんなテントを選べばいいかわからない」
「テントを組み立てるのが初めてで不安」そんなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
軽量テントを使うことで、運動会の準備から運動会本番までを、快適に過ごすことができます。
1.持ち運びが楽
お弁当やカメラなど荷物が多い運動会では、持ち運びやすい軽量テントがおすすめです。
軽量テントを収納するケースは、背負ってリュックにできるものや、キャリーが付いていて転がして持ち運べるものなど、様々な種類があるので、自分に合ったケースを選ぶことができます。
2.組み立てが簡単
ワンタッチタイプの軽量テントは、天幕を張り、支柱を立てるだけで、初心者でも素早く簡単に設営できるので、運動会のテント利用に適しています。
運動会の観覧席で設営に時間がかかってしまうと、近隣の家族に迷惑がかかりマナー違反になってしまいます。
お互いの邪魔にならないように、設置・撤去が素早く行えるワンタッチタイプの軽量テントがおすすめです。
3.失敗しない軽量テントの選び方
軽量テントを選ぶ際は、テント生地やフレームの材質に注意して選びましょう。
テント生地は厚みがあるほど重量が重くなり、支柱やフレームも素材によって重さが大きく変わるため、
持ち運びやすさを重視してテントを選ぶ際は、テント生地は薄く、支柱やフレームが、軽量のアルミやスチールの素材で出来ているものをおすすめします。
4.軽量テントの注意点
軽量テントは、重量が軽いので、風の影響を受けやすく、横転したり、吹き飛ばされたりしてしまう可能性があります。
テントが倒れてしまうと、最悪の場合、子供たちが倒れたテントの下敷きになり、怪我をさせてしまうことも。
5.風に煽られないように対策をしよう
軽量テントの風対策は、ロープとペグで固定する方法と、おもりを付けて固定する方法があります。
ロープとペグで固定する方法は、ロープに足をひっかけてしまう可能性があるので、子供の多い運動会ではおすすめできません。
また、テントを固定するためのペグ打ちは、地面に穴が空くため禁止している学校もあります。
運動会で使用する軽量テントの風対策は、支柱におもりをつけて固定する方法をおすすめします。
運動会に最適!おすすめの軽量ワンタッチテント
運動会では風通しが良く、日よけもできる軽量ワンタッチテントをおすすめしています。
ワンタッチテントはキャンプなどでよく目にするテントと比べ、四方に幕が無いので出入りがしやすく、
大人二人で簡単に設置・撤退出来るため、運動会の使用に適しています。
今回は運動会で使える、おすすめの軽量ワンタッチテントをご紹介します。
イージーアップ・テント
イージーアップ・テントは、運動会での利用に、おすすめの軽量ワンタッチテントです。
フレームと上部の屋根が一体型になっているので、フレームの接続作業や屋根の折り畳み作業が必要ありません。
ワンタッチ式のテントなので、大人二人でテントを広げ、1分で簡単に設置、撤収時もすぐに折りたたむことができるので、
設営・撤去に時間をかけたくない運動会での利用に、一番おすすめしたいワンタッチテントです。
コンパクトに折り畳むことができ、かさばらないのも特徴です。
ローラー付きキャリーバッグに収納できるので、持ち運びも楽にできます。
1.ファミリー向けの軽量運動会テント!DMJシリーズ
イージーアップテントのDMJシリーズは、スチール素材で軽量なフレームなので、
重さはDMJ29が12.6kg、DMJ35が15.7kgと大変軽く、女性でも楽々持ち運ぶことができます。
また、天幕生地はポリエステルで出来ているため軽く、UVカット率が99%なので、
生地が薄く軽くても、しっかり紫外線対策をすることが出来ます。
一人でも楽々持ち運ぶことができ、安価で手軽に扱えるため、家族利用におすすめです。
2.運動会の学校用テントにおすすめ!DXAシリーズ
イージーアップテントのDXAシリーズは、手軽さと頑丈さを兼ね備えた本格テントなので、
学校や企業ブース、自治体・行政・団体・スポーツチームなどに選ばれています。
材質を強度重視のスチールタイプか、扱いやすさ重視のアルミタイプが選べ、様々なツールやプリントと合わせることができます。
価格は他のワンタッチテントよりも高めですが、学校オリジナルのテントを作りたい、長くテントを使いたい方におすすめのテントです。
デラックスシリーズについて詳しくはこちら
3.風対策グッズ
イージーアップ・テントは、常設用ではなく軽量タイプのワンタッチテントのため、風対策が必須です。
テント用重りの「かんたんウエイト」は、水を入れて支柱にセットするだけで簡単にウェイト(おもり)として使用することができます。
袋を運ぶだけなので、かさばらずに楽々持ち運びができます。使用後は水を抜くだけなので後処理も簡単です。
袋に穴が空いてしまうと中から水が漏れ出してしまうので、注意しましょう。
4.ワンタッチテント購入時のコスト
中身新品のアウトレットイベント用テントが大変お得にお買い求めいただけます。
ウェイト(おもり)などの風対策グッズのお得なセット品が購入をおすすめします。
また、付属品を購入する際は、使用するテントに対応しているか必ずチェックしてから購入するようにしましょう。
テントの「サイズ」や「プリント」によって価格が変動するので、購入を検討されている方は一度希望するテントの見積りを取ってみてはいかがでしょうか。
軽量テントを使用して運動会を楽しもう!
今回は、軽量テントを運動会で使うメリットと、失敗しない軽量テントの選び方をご紹介しました。
軽量テントを使用する際は、風対策を忘れずに、楽々持ち運びが出来るテントで快適な運動会にしましょう。
カテゴリ: テント豆知識
UPDATE: 2020/09/11